2013年09月28日
アマデア 2014年 ワールドクルーズ 区間乗船
全室バスタブ付! 初代飛鳥で巡るオーストラリア周遊コース
2014年 ワールドクルーズを乗船しやすい区間乗船にてご案内致します。
・メルボルン/バリ島
3月02日(日)-3月20日(木) 18泊
・メルボルン/フリーマントル
3月02日(日)-3月11日(火) 9泊
・フリーマントル/バリ島
3月11日(日)-3月20日(木) 9泊
アマデア
総トン数:29,000トン 全長:193m 全幅:25m
船客定員:600名 クルー:280名
就航:1991年 改装:2011年
1991年、初代「飛鳥」として華々しくデビュー。
以来、数多くの方から愛され、日本のクルーズを力強く牽引してきた名船です。
現在は「アマデア」として欧州で活躍、
ベルリッツクルーズガイドブックにて4スタープラスを獲得。
今なおヨーロッパで高い評価を得ております。
~ アマデア7つの魅力 ~
1. 中型船ならではのパーソナルなサービス
2. 外国船ながらチップは不要
3. 全室バスタブ付の快適なキャビン
4. メインダイニングは完全フリーシーティング
5. 美食、多彩なインターナショナル料理
6. 充実のスパ、フィットネスエリア
7. さすが日本製、抜群の乗り心地!
詳細はこちら
○レストラン ○BAR
○プールデッキ
○SPA
○レストランエントランス ○サウナ
2013年09月27日
クルーズ船内見学会のお誘い(無料)
msアムステルダムが寄港します。
13:00-16:00 船内を見学
外国船クルーズの雰囲気を味わっていただくチャンスです。
この機会にぜひともご乗船下さい!!
弊社で5名様の船内見学枠をいただきました。
当日パスポートが必要です。
私がいつもお勧めする船会社です。
サービス、料理、代金全てにおいてバランスがとれてます。
落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとクルーズを味わえる船会社です。
残念ながら、昼食は付きません。
パスポート登録が9/30(月)10:00締切。先着順です。
お申込みお待ちしてます。
℡06-6389-4333
http://www.vigour-travel.com





2013年09月26日
ライン川クリスマスマーケットクルーズ 6日間 催行決定!!
憧れのリバークルーズ 今年のクリスマスは最高にロマンチックに!!
12月11日(水)~16日(月) 6日間
催行決定になり、添乗員同行し最高のクリスマスにします!!
この機会に憧れのリバークルーズを自分自身へのクリスマスプレゼントに!!
全国空港発着対応致します。お問合せお願い致します。
ヨーロッパ・リバークルーズは日程も長く、高額でなかなか行くことをあきらめてませんか。
今回、ショートリバークルーズをお手頃価格を設定。
【クルーズ+航空券+ホテル+送迎】
この機会に、リバークルーズの醍醐味をご体験下さい。
クリスマスイブまでの約 4 週間のアドベント(キリスト降臨節)のシーズンに
クリスマスマーケットを巡ります。
幸せに満ちたクリスマスムードで華やぐマーケットは、
かわいらいしいクリスマスギフトで溢れています。
ヨーロッパの美しい水路をゆったりと旅する時間は、
その風景ととにも忘れられない幸福感に満ちた極上の旅。
クラシックエレガンスな雰囲気の中、5つ星ホテルの快適で質の高いサービスで
リラックスした時をお過ごし下さい。
今回のコースは、どの寄港地でも、クリスマス・マーケットが開催。
ドイツのクリスマスのロマンチックな雰囲気をご堪能いただけます。
○リンツ・クリスマスマーケット(イメージ)
○アマデウス・プリンセス サンデッキ
<旅行条件>
■利用航空会社:LH ルフトハンザ・ドイツ航空(エコノミークラス)
■送迎:現地語送迎車
■ホテル:インターコンチネンタル・フランクフルト等 同等クラス
■最少施行人員:2名様
※10名様以上ご参加で添乗員が関西空港よりフランクフルト合流。
■旅行代金 6日間:(成田、関西発着) ※福岡発着は1万円UP
・ハイドンデッキ(C4):2名様1室/178,000円 1名様1室/208,000円
・ハイドンデッキ(C1):2名様1室/188,000円 1名様1室/218,000円
・ストラウスデッキ:2名様1室/208,000円 1名様1室/238,000円
・モーツァルトデッキ:2名様1室/228,000円 1名様1室/298,000円
・スイート:2名様1室/268,000円 1名様1室/お問い合わせ
※7日間コース:下船後、フランクフルト市内ホテル1泊。
追加代金:ツイン利用/¥20,000-UP シングル利用:¥30,000-UP
※航空諸費用、船内チップが別途必要です。
コース詳細はこちかから
ライン川クリスマスマーケットクルーズ 6・7日間【成田発着】
ライン川クリスマスマーケットクルーズ 6・7日間【関西発着】
ライン川クリスマスマーケットクルーズ 6・7日間【福岡発着】
㈱ビガー・トラベル・サービス
℡06-6389-4333
http://www.vigour-travel.com
2013年09月12日
ノルウェー・フィヨルドクルーズ レポート 2013年8月
ホーランド・ユーロダム 北欧ノルウェー フィヨルド11日間(CI利用)
お盆休み設定!! 8/6(火)-16(金)
行ってきました!!
日本は猛暑、連日35℃を超える、そんな中、北欧へ。
ノルウェーでは、朝・晩冷えこみ、吐く息が白くなる程。
船はホーランド・アメリカ・ライン ユーロダム。
8~18℃の世界へご案内。
スケジュール
①8/6 関西空港からアムステルダムへ
②8/7 アムステルダム到着 アムステルダム市内(宿泊)
③8/8 アムステルダム(オランダ)から HAL ユーロダム出航
④8/9 ~ 終日クルージング ~
⑤8/10 ベルゲン(ノルウェー)
⑥8/11 フロム(ノルウェー)
⑦8/12 ハウゲスン(ノルウェー)
⑧8/13 スタバンゲル(ノルウェー)
⑨8/14 ~ 終日クルージング ~
⑩8/15 アムステルダム入港 帰国の途へ
⑪8/16 関西空港到着
①1日目 8/6 関西空港からアムステルダムへ
大阪は連日の猛暑35℃以上。天気予報ではノルウェーの都市では、平均12℃。
お盆の仕事でバタバタで、いつものように、今回は行けないかもと思いましたが、
いつも何とかなるものです。
13:10 関西空港からCI157にて台北へ
15:00 台北空港到着。
アムステルダム行のフライトは、22:05。7時間の時間があります。
私は、読書が好きで、旅行の何が好きかと問われれば、機内で読書。
一番読みたい本を、旅行に合わせて持っていきます。
それまで読まないように我慢し、他の本を読みます。
20代前半までは、全く本は読みませんでした。
その頃、出版会社がお客様で、いまでもお世話になってます。
「作家が1ページ書くのには、紙袋を両手でかかえる程の資料を、裏付けを含めて、必要なのです」
これを聞いて目からウロコでした。
それで、本屋へ通うようになり、一番の衝撃が落合信彦氏。
「狼たちへの伝言」
「命の使い方」
「「豚」の人生 「人間」の人生」
「10年後の自分が見えるヤツ 1年後の自分も見えないヤツ」
「1度の失敗であきらめるヤツ 10度の成功でも満足しないヤツ」
「今がどん底 這い上がるしかないじゃないか」
「崖っぷちで 踊るヤツ すくむヤツ 逃げるヤツ」 など
タイトルを観ただけで胸が熱くなります。
機内での読書は、私にとって至福の時なのです。
逆にクルーズでは、楽しむために忙しく、あまり読書はできません。
関西以外の全国からのお客様と台北で合流し、22:05 CI065 いざアムステルダムへ。
台北からアムステルダムまで約18時間。
なんでこんな長いのかと、タイ・バンコクにて途中降機します。
同じ便なので席は変わりませんが、バンコクで約90分、搭乗者を乗せます。
関西空港から乗り継ぎ時間を合わせて28時間かかったことになります。
機内食は合計4回。
かなり時間はかかりますが、喫煙者には、ありがたいです。
お勧めは、台北~アムステルダム間のみ、ビジネスクラスの設定があり、
約10万円ちょっとの追加で利用できます。
②2日目 8/7 アムステルダム到着
35℃以上の日本から、18℃の快適な気候のアムステルダム。
スキポール空港から市内まで約30分。
今回は、NH グランド ホテル クラスナポルスキー。
ダム広場の目の前に位置する、レストラン、ショッピング、美術館など、
徒歩でいける最高のロケーションです。
ホテル到着が11:00。部屋が使えず、周辺を散策。
14:00には、部屋の準備ができて入れました。
部屋も広く、フレンチバルコニーが付いていて、広いバスタブもあります。
なによりロケーションが良いので、お勧めのホテルです。
この時期のアムステルダムは22:00頃に日没です。
夕食は、お客さんと、ホテルコンシェルジュお勧めのオランダ料理レストランへ。
その後、飾り窓を見学し、ホテルで就寝。
③8/8 アムステルダム(オランダ)から HAL ユーロダム出航
朝、6:00起床。ホテルの朝食へ。
ここの朝食は素晴らしいです。シャンパンがあり、種類も豊富で、味も良い。
このホテルでは、朝食を付けることを強くお勧めします。
朝の散歩へ。
昨日は、天気も悪く小雨が降っていたのですが、今日は快晴。
朝のアムステルダム旧市街。教会の鐘の音。
飾り窓。朝なので誰もいません。
12:00チェックアウト・出発
いよいよアムステルダム港からノルウェー・フィヨルドクルーズへ。
㈱ビガー・トラベル・サービス
℡06-6389-4333
http://www.vigour-travel.com
2013年09月11日
サン・プリンセス 乗船レポート
2014年にプリンセス・クルーズが、日本発着を10コース・41本
横浜発着、神戸発着、小樽発着 ダイアモンド・プリンセス/サン・プリンセス
2014年 4月17日~10月06日出発 4泊5日~10泊11日
テレビCMでも現在、放送しております。
映画『ローマの休日』の一場面が登場し、「人生にプリンセスな魔法を」というキャッチフレーズのもと、
クルーズを通して新たな喜びや人生観が生まれるというイメージを伝える。
ヘプバーンは「スター・プリンセス」の命名者であり、プリンセス・クルーズとは縁があります。
そのサン・プリンセスが2013年 4月24日 大阪港に寄港。
どんな船なのか。船内をレポートします!!
■サン・プリンセス
総トン数:77,000トン 全長:261m 全幅:32m
船客定員:2,022名 クルー:900名
建造年:1995年(2010年改装)
レスプションは、十分なスペースをとっており、お客様をお待たせしない配慮がうかがえます。
アトリウムは、吹き抜けの解放感ある明るい雰囲気。
免税店も充実。
サンプリンセスには2つのメイン・ショーラウンジ、7つのラウンジ&バーがあります。
日本発着コースでは、日本語のフォントも導入。
シガーバー。夜には生演奏。
シアターでは毎晩、違う演目のショーをお楽しみ下さい。
ピッツェリア。本格イタリア料理をお楽しみいただけます。
カジノは十分な広さ。日本発着向けにパチスロを導入。
もちろんエステ・サロンも充実。
プールデッキには大型スクリーン。満天の星空を眺めながら、ジャグジー。
メインレストランでのランチ。
ラグジュアリークラス以外、2回制でダイニングシートが決まっているのが基本ですが、
プリンセスクルーズは、「エニタイム・ダイニング」 を指定できます。
時間、人数、テーブルが毎日お好みで変えられる、より自由度の高いスタイル。
サン・プリンセスは、全体的に開放感のある、明るい作りです。
全ての設備が大型船並みに揃い、初めてのクルーズでも満足できます。
詳細はこちらから
㈱ビガー・トラベル・サービス
℡06-6389-4333
http://www.vigour-travel.com
2013年09月10日
ゴールデンウィーク ヨーロッパ リバークルーズ11日間
憧れのリバークルーズで世界で一番美しい言われる「ヨーロッパの花園」へ
ヨーロッパ・リバークルーズを2014ゴールデンウィーク設定。
【クルーズ+航空券+ホテル+送迎】
この機会に、リバークルーズの醍醐味をご体験下さい。
アムステルダム、ゲント、アントワープ等、絵のように美しい場所へ。
オランダのキューケンホフ公園は、ヨーロッパ最大の花園で、
春には世界で一番美しい言われる「ヨーロッパの花園」です。
チューリップや水仙、ヒヤシンスなど700万本以上の花が咲き誇る、
この時期しか見ることのできない景観をお楽しみ下さい。
<旅行条件>
■利用航空会社:KL オランダ航空 or CI チャイナエアライン
■送迎:現地語送迎車
■ホテル:ダブルツリー バイ ヒルトン ホテル等 同等クラス
■食事条件:朝7回、昼6回、夕7回
■最少施行人員:2名様
※10名様以上ご参加で添乗員が同行(関西空港よりアムステルダム合流)
■旅行代金:お一人様 298,000円(ハイドンデッキ・CI利用・2名様1室)
■旅行代金に含まれない主なもの
①航空諸費用(空港税+燃料サーチャージ)
お一人様 KL:約@¥41,130- CI:約@¥59,560-
②船内チップ(船上支払い) 1泊/ @5~7ユーロ×7泊
※9/10現在。変更の可能性がございます。
○キューケンホフ公園 ○古都ミッテルブルグ
○アントワープ(ベルギー) ○キャビン目の前の全てが見所
○アマデウス・エレガントのエントランス ○食事は地元素材。日本人の口に合います。
○ディナーでのハウスワイン含みます。 ○キャビンのフレンチバルコニーからの眺め
○船内にはフィットネスも ○船内ではスパもお楽しみいただけます。
コース詳細はこちら >>>
2014 ゴールデンウィーク ヨーロッパ リバークルーズ11日間【成田発着】
2014 ゴールデンウィーク ヨーロッパ リバークルーズ11日間【関西発着】
㈱ビガー・トラベル・サービス
℡06-6389-4333
http://www.vigour-travel.com